未来を見つめる城です(*^-^)ニコ。
JR金町駅のほど近くにある、元三菱製紙の工場跡地は、ものすご~く広いです。
そんなアバウトな表現では不動産屋らしくないので、数字で表せば3万平方メートル。(東京ドーム…、何個分かは、ご自分でお願いします。)
その土地が今、生まれ変わろうとしています。
東京理科大学 葛飾キャンパスが、平成25年4月開設予定です。
ということで、急ピッチで(たぶんね、工事現場関係者ではないので、あくまでもたぶん)工事が行われているのです。
![]() |
まだ、基礎部分のようで、本当に来年、大丈夫~?と、思ってしまうのは、私だけではないかと…。 |
だが、ただしですよ、これが完成したら、学生が3千人~4千人もこの地へ降り立つのです。
ですから、今、密かに駅そばの一棟売りアパート、マンションを狙っている方がいます。
実は、おすすめ物件、ありますよ~(゚∇^*) テヘ♪ 興味のある方、メールもしくは?をどうぞ。
ここにできるキャンパスは、フェンスを設けず、地域住民も自由に散策できる、というコンセプトです。
キャンパスモールには、図書館、体育館、カフェ、集会所等が並び、区民に開放されるそうです。
公開講座なども開かれ、区民がいろんなことを学べるのです。
楽しみですね~。私も、大学のカフェで、若いイケメン探しちゃったりして?!
いやいや、そういう楽しみじゃなくてね(゚∇^*) テヘ♪