秋の夜長の過ごし方

TVドラマ好きの城です。

といっても、ドラマならなんでも好きというわけではなく、

偏印が2つもある私は、食べ物同様、好みがはっきりしています。

 

そんな私が地上波の日本のドラマで久々に、これは面白い!!、と感じたのが、「それでも、生きている」。

暗いドラマな印象だから、見るつもりもなかったのだけど、なんとなく偶然ついているのを見たら、

面白い、面白い。

回が増すほど面白い展開。

登場人物(殺人事件の被害者と加害者の家族)や物語の町(千葉で沼とかある片田舎な感じ)やストーリーが、

今までのドラマのパターンと全く違って、

いったいこのドラマ、どんな話になるのか、どんな結末になるのか、全然見当がつかない。

いい意味で、裏切られる展開。

思わずネットで、原作があるのか、脚本は誰だ?と、調べたほどです。

 

今どきのドラマって、もう始まる前から結末がわかるようなのばかりでしょう?

人気タレントを主役にさえすれば、視聴率がとれるタレントを配役すれば良い、

って安易さを感じるものばかり。

でも、これは、韓国ドラマばりに展開が読めないし、自分たちの想像できない世界を描いてくれているし、

人間の人生を描いているなぁって感じがします。

木曜日の10時から、瑛太、満島ひかり、大竹しのぶらが出演してます。

 

私が思うに、野球中継のシーズンに放送されるドラマには、けっこういいドラマがある傾向だと思うのです。

各局、野球中継が入るので、他のシーズンのドラマ撮る本数が多くなく、その分予算が使えるので、

俳優陣や脚本、舞台にお金を使えるのか、もしくは野球中継の裏番組になるから、

力を入れるのか、じゃないかと勝手に思ってます。