東京を見物

城です。

今日は、竹ノ塚方面、押上、西新井亀戸を通って江戸川区まで、東京の東部をぐるっとまわりました。

お客様に中元をお届けしたり、管理物件を見回りにいったりしたのですが、車の後部座席に乗って移動だから、楽ちんで、小雨の中ですがちょっとした東京見物みたいなものです。

20157514401.jpg

蔵前通りの交差点から、何やら変わった建造物発見!!

大きな火の見櫓とアーケード。

亀戸に今、新名所ができたようです。

亀戸天神が有名ですが、そのそばに亀戸梅屋敷という小路が出現したのです。

江戸時代をモチーフにしたテーマパークのような造りの小路は、伊勢神宮のおかげ横丁を思い出させるような造りで、

そこまでは大きい規模ではないようですが、蔵前橋通りの交差点から先端が見えました。

そこから、水陸両用バス スカイダックが発着しているのです。

たくさんの人の行列が見えたので、たぶんスカイダックに乗る人々の行列じゃないかと思います。

スカイダックが道路を走っているのを見ましたが、かなり変わった、面白い車でした。

20157515217.jpg

わたしはまだ、亀戸天神に行ったことがありません。

藤の花でも咲くころに、ゆっくり見物に来て、スカイダックにも乗ってみたいな、と思いました。

何しろ、バスなのに途中川にボチャン!!、と入って船にもなってしまうわけで、それで東京名所を見物するというのですから、面白そうです。

最近日本は、海外からの観光客で大賑わい。

特に東京の東部は、浅草や押上、と江戸情緒下町情緒で、最近一層観光に力入ってます。

オリンピックを前にして、気合入っているんでしょうね。