城です。
今日も、どうかしちゃったかのように涼しいですね。
このままずっとこんな天気であればいいのに、と思いますが、
「そう甘くはないよ。」と夏がどこかで笑っている気がします。
今日も九州旅行のご報告の続きです。(すみません、勝手に報告しまくってます(゚∇^*) テヘ)。
さて、昨日の続きですが、阿蘇を訪れてまずは雄大な景色に感心したところで、今度は下に降りて街を見てみました。
|
阿蘇神社は、肥後の国の一の宮で、 立派な楼門が日本3大楼門のひとつとして有名な神社です。 境内にある願掛けの石を、3回なでて願をかけると叶う、ということで、パワースポットになっているそうです。
もちろん、わたしも3回なでてきましたよ!! |
|
阿蘇の街は、あちらこちらから、きれいな水が湧きだしています。 ここは、参拝する前に手を清めるところですが、
手と口を清めるだけでなく、心まで清くなりそうな湧き水。 |
|
神社の参道の店先には12か所の湧き水があり、 待ち行く人は自由に飲むことができるのがまた良い!!
その参道を一番端まで歩き、 |
|
阿蘇神社の裏手徒歩5分くらいにある、かんざらしの店『結』は、 TVで紹介されたのを見て、是非行きたいと思っていたところで、 願いかなって行くことができました。
水路をわたった先にありました。 |
昔、女学校だった建物を、お店に改造したのだそうで、 お店の中には、竹の中を湧き水が通っていて、 あちこちから流れ出て、
ラムネを冷やしていますし、飲んでも良いそうです。 | |
本当に水が豊富なのですね。 メニューは、流しそうめんとぜんざいとかんざらしと、ラムネ、だけです。 おじいさんとおばあさんでやっています。
この食事する手前の道路側のスペースでは、骨董品をたくさん並べていましたが、それはあまり売れていないようでした。 | |
|
かんざらしとは、これです。 白玉を、黄粉と黒蜜をまぶして食べます。
素朴なお味です。 |
|
同じ敷地の一段上には、さらに元学校の建物が2つあり、 1つはカフェ、1つは雑貨屋になっています。
去年の大河ドラマ『八重のさくら』に出てきた神学校を思い出しました。 |
|
木造の古い学校が、おしゃれな雑貨やさんへ。
古い建物も、壊すだけが能じゃないですね。
|
|
阿蘇に行ったら、是非立ち寄ってみてください。
素敵なところです。 |