
![]() |
我が家の食器棚の取っ手には、こんなフックがついています。 隊長(夫)が、大地震にそなえて 引っ越した時から、つけていたのです。 お料理するとき、片手で開けたいとき、 邪魔でした。 |
![]() |
でも、今回の地震で、急に存在意義が。 付けてて良かった~!! |
戸棚の中で飛び出していた食器が、扉を押し開いていましたが、
このフックが全開を食い止めて、下に落ちるのを食い止めてくれていました。
頭の上の棚には、土鍋やジューサーなど重たいものを入れていたから、ほんと、助かった。
隊長は、毎日出勤前と寝る前に、このフックがちゃんとつながっているか、
チェックするのが習慣となっていました。(他の家族は、はずしっぱなしだったから)
他にも、ポリタンクに水道水を備蓄し、日付を書き、日数がたつと入れ替える、ということを、
ずうっと続けていました。
さすが、隊長~(マイナス思考の「病」が生きた)!!
これからも頼むよ!!