城です。
そろそろ、お花見のことで頭がイッパイな方々のために、行ってきましたよ~!!
水元公園の偵察に!!
葛飾で花見と言えば、なんといってもまずは、都立水元公園!!でしょ。
そして 花見というからには、やっぱり桜が咲いていないと、同じ飲むにも盛り上がりが……?(あっ同じかな?)
ということで 桜、咲いているかな~?と水元公園の桜土手に上がって見てみました。
 |
わずか5分くらいの滞在でしたが、
昼過ぎの水元公園はポカポカで、散歩するには丁度良い陽気でした。
しか~し、桜土手の桜並木は、まだまだ 寂しい感じです。
|
 |
たま~に、一本くらい、花をつけているさくらちゃんがあります。
|
 |
でもこんなに咲いている木は、本当にまれにです。 |
 |
ほとんどの木の枝は、蕾がほとんどです。
やっぱり、来週末ですかね~、見ごろは。
|

|
良い看板 発見です。
桜の宴
2016 東京地酒と酒器うつわ祭り
八丈島物産展 イン水元公園
3/25(金)~4/3(日)
これは、良いですね~。
たぶん菖蒲祭りのときにやっているイベントの、桜花見バージョンなのでしょう。
八丈島のクサヤとかつまみに、東京の地酒を飲んだら これは格別な花見だわぁ。(゚∇^*) ♪
|
ということで、本日の水元公園の桜は、1分咲き ということ、桜の宴 やってるよ~、というご報告でした。
また、ちょこちょこ偵察に行って、見ごろのご報告ができればと思いますので、
来週末あたり、是非皆さん 遊びにきてね。