
城です。
![]() |
久しぶりに、水元公園へ行ってきましたら、 圧倒的な新緑が目に飛び込んできます。
|
![]() |
本日は土曜日で、水元公園の入り口、水元大橋の付近は、 結構人が多かったですが、 ポプラ並木を過ぎて、中央広場の北側の路まで来ると、 見えるのは、緑と、青空。 |
![]() |
今日は、雲一つありません。 良いお天気だぁ!!
あれ?!左のこんもりした木と、右の木々の間に、 |
![]() | スカイツリーが見えた~~!! |
![]() | 中央広場の北側にあるグリーンプラザは、ボランティアさんが植えたお花でいっぱいです。 |
![]() |
グリーンプラザの裏の一角には、バラが沢山植えてあり、 そばにいると、甘い香りが漂っています。 |
![]() | 薔薇って、絵になりますね~。 |
![]() |
いろいろなバラが咲き乱れていますが、 ほんのりした色味が、わたしは好き(はーと) |
![]() |
ということで、 散歩するのに気持ちが良い5月の水元公園は、とってもおすすめ。 木陰でお弁当、もしくはビールっていうのも良いかも。
広い水元公園の様子は、明日にも続きます(^o^)/
|
![]() ![]() |
土日だけ、京成バスがさくら堤を循環バスを走らせますので、 これを利用すると、金町駅から公園に行くのに便利で~す。
ただし、菖蒲祭りと花見の時は、さくら堤は駐車場に入る車で渋滞になりますから、バスも動けなくなるので、 普通の路線で水元公園のバス停で降りた方が良いです。
|