城です。
昨日の定休日、気持ちの切り替えをするため、どこか出かけようかなぁ、と考え、
突然、亀有アリオまで自転車で行こう!!、と思いつきました。
といっても、恥ずかしながら私、亀有まで自転車で行ったことは、今まで一度も無く(いつも車とかバスとかばかり…。)、
これは、何でしょうか?体がチト軽くなったということと、もっと軽くしたい、という気持ちが働いたといえるかもしれません。

![]() |
亀有までのコースは何パターンか考えられますが、 私の通ったコースは、元三菱製紙跡地を縦断する、新しい道路を通ります。 広~い道と歩道。 写真の突き当りに見えるのは、建設中の理科大学。 両側は工事中なので、昼間工事の車くらいしか通りません。 西水元、水元方面から金町駅へ行く人は、この道ができて近くなりました。 |
![]() |
こちら、完成イメージ図。 道路の左側(水元公園方面)が大学で、右側(線路側)が公園。 イメージ図の一番上は、芝生のサッカー場だぁ!! |
![]() |
工事現場の中には、 モニュメントにするため、わざと残された 三菱製紙の工場の名残りのものが。 あの球を回して、中で紙をどろどろに溶かしていたのかな? |
![]() |
そしてJRの高架線の下をくぐって、右に曲って行けば、 中川の土手に当たります。 土手の向こうは亀有、向こう岸にアリオが見えます。 |