![]() |
城です。 今朝の水元公園の土手の様子です。
満開を迎えました
この間の嵐のような風にも、負けないんで咲いていたんですね~。 可愛い顔して、本当はめちゃくちゃ強いな~。 電車は負けちゃって、停まってしまったりするのに。 満開のさくらを目にして、なんか興奮してシャッターを押しまくり(80枚くらい)、 今日は会社遅刻で~す。 |
![]() |
桜の花が咲くと、いろんな時代の桜の思い出を思い出します。 春は卒業式、入学式、入社式、結婚式などのケジメの儀式があるときだし、 お花見はいつもその時の大事な人、一緒にいて楽しい人と(子供の時は両親、学生だったら友達、年頃だったら恋人、結婚すれば家族だったりと)するものだから、いろんな時代がよみがえるのかも。
|
色んなアーチストのさくらソングがヒットしていますよね。 私は、森山 直太朗くんの さくら が好きです。 昔の思い出に浸ったりせず、友との感謝、決別、再会を誓っているところが、せつなくなってくるのです。
|
![]() |
♪ぼくらは、きっと待ってる、君と また会える日々を♪ ♪桜並木の道の上で、手を振り、叫ぶよ♪ ♪どんなに、苦しいときも君は笑っていたから♪ ♪くじけそうになりかけても、頑張れる気がしたよ♪ |
![]() |
![]() |
「この唄は、社長の18番だニャ~ なんだか知らないけど、いつもより騒がしくて寝れないにゃ~」 駐車場の猫 でした。 |
