
城です。
今日、更新契約の書類や更新料を届けに、東金町の大家さんの家まで出かけたのですが、
場所が金町駅方面に向かう大通り沿いなので、長居はせず、すぐ帰ろうと思いつつ、路上に駐車しました。
2年ぶりに会う大家さんとお話をして、やさしい大家さんで、私のためにお土産を取りに部屋の奥に入られたとき、
ふと、外の車の方を見れば、
駐車違反監視員の男性が二人、私の車の後ろに向き合って立ち、
書類を見て話しているのを発見!!
私は、とっさに走り出し(こんな事になったらいけないと、玄関に腰掛けて座り、靴は履いていました)、
「今、出ます。お届けものをしてただけなんで~す。」と、私の中では一番最高の笑顔で言い訳しました。
すると、何も言わずに私の車から離れ、乗ってきた自転車のところまで来て、二人でまた何か話をしています。
大家さんが出てきて、「ちょっと、届け物にきただけなのよ、大丈夫?」と聞いても、監視員返事なし。
私が、「ごめんなさ~い、違反になりますか?大丈夫ですか?」と、そばによって念を押すように聞いたらやっと
「はい、大丈夫です。」とのお返事。
良かった、助かった~。(だけど、アイソの無い人たち)
後でネットで調べたら、違反の車を見つけると、写真撮影してナンバー控えて、5分待つ。
5分以内に帰ってきたら「注意」だけで済むそうで、
5分たっても帰って来ないと、ステッカーを貼られて、アウト。
私は駐車違反を発見されてから、5分たっていなかったようで、
だからまだステッカーを貼っていなかったのですね。
どんな笑顔で話しかけても、怒って話しかけても、あまり意味は無かったようです。
民間会社だから、取り締まってなんぼ。
「せっかく、見つけたのに、なんだ帰って来ちゃったよ」みたいな事なのでしょうか?
今まで何度か、(信号が赤に変わりそうになったから急いで右折したつもりなのだけど、もう赤になっちゃってたというバッドなタイミングを、お巡りさんに目撃された時とか…、)
「ごめんなさ~い、ついうっかりして~、」とお巡りさんをじっと見つめて謝る方法で、
許してもらったことがあるものだから… (違反したんだから、謝らないとね。やっぱり)。
もう、その手は使えませんね。
![]() |
「違反しないで、ちゃんと運転しろよにゃ。」
※ちなみに、お土産は、しばられ地蔵のどら焼きと生しいたけもらっちゃった。 大家さん、ご馳走様。今度は自転車で行きま~す!! |