磯辺焼きって…

風邪っぴきの城です Sealed  。

お餅の食べ方って、各家庭、各地方で違いますよね。

単に「磯辺焼き」といっても、

当社の森下家と梅津家は砂糖じょうゆを付けて海苔を巻く。

渡辺家は、生醤油を付けて海苔。

城家はバターしょうゆ(斬新でしょ)に海苔をつける。

東北出身の母は、餅といったら納豆餅。

そしてずんだ餅(枝豆をつぶして餡にしたもの)。

森下さんは、納豆餅というものの存在を知って驚いていました。食べないのね、普通は?

写真左の皿は、安倍川餅(きな粉)、ずんだ餅、あんこ餅

そして納豆餅

あなたは、何餅がお好み?

ちなみにこの写真は、山形で一泊した赤湯温泉瀧波の朝ご飯の一部です。

目の前でついたお餅を、その場でお皿に分けてくれるものだから…

これ以外にも、ついつい食が進んで、

辛味もち、山菜もち、そして温泉粥まで食べた私…

お葬式に来て、食欲ありすぎ、私…

 

 

もちろん、お雑煮も頂きました。

お雑煮もいろんなパターンがありますよね。

山形出身の母と、その娘の私は、お雑煮といえば青い野菜は三つ葉。

それから、大根とか人参、鶏肉、ごぼうも入れます。

ごぼうを入れると、美味しいんだぁ Smile

でも、この辺の方々は小松菜と鶏肉?

京都にお嫁に行ったFちゃんの京都の結婚披露宴で出された(もう25年くらい前ですが)、

白味噌仕立ての丸餅のお雑煮、珍しかったし、とても美味しかったから、

今でも思い出す私は、

相当食い意地が張ってる、といえます。

命式に強い食神があるせいでしょうか…?